パソコンを設置すると余剰スペースが無くなるPCデスク。その足りない余剰スペースを提供してくれるのに一役買ってるのがL型デスクになります。しかし、価格やスペースの問題で設置する事ができない方が、私を含めいらっしゃるかとおも・・・
「アイテム」の記事一覧
パソコンの熱暴走!その原因はグリスの劣化?
使用しているパソコン熱くなっていませんか?その原因はグリスの劣化かもしれません。私も最近その事実を知りましたので、今回グリスを交換いたしました。交換の際、パソコンを分解しなければならず、その時に気づいた事などを記していき・・・
クリップスタジオペイント用パソコン 2018年版
以前書いた記事が、やや古くなりましたのとまとまりが悪かった前回の記事をなるべくわかりやすくシンプルな内容でまとめてみました。あと、今まではクリップスタジオペイント専用として使えるPCを紹介してきましたが、今回は、スペック・・・
重量級ノートPCを持ち運ぶためのPCバッグ
今では、PCを持ち歩くにはPCバッグを購入するのが常識となっております。 クリップスタジオなどのグラフィックソフトが使用可能なノートPCは、ハイエンドなのでかなりの重量になります。 そこで、クリップスタジオのみならず、P・・・
「HP Pavilion Power 15-cb000」と「OMEN HP 15-ax200」を比較してみた
一見するとただのビジネスPCですけど、中身は以前紹介したゲーミングPC「OMEN HP 15-ax200」とほぼ同じスペックで値段も同じというか、お得感があるように思います。 今回は、この「HP Pavilion Pow・・・
意外と役に立つICレコーダー
会議やセミナー等で記録するのに重宝するICレコーダー。 今ではスマホのアプリでも代用できますが、録音に特化した作りのICレコーダーには性能で太刀打ちできません。 今回は、アプリでの代用で生じる弊害やICレコーダーの優れた・・・
PCの高温化を抑制するPCクーラー
最近のCPUはハイパワーで高性能になってきていますが、そこで問題になるのが、CPUの温度上昇になります。 CPUの温度上昇は、PCのパフォーマンス低下や故障の原因につながるやっかいな問題です。 そこで、CPUの高温化を抑・・・
ボタン一つで作業環境を改善するソフトGAME BOOSTER 3
クリップスタジオペイントを使用中、ペンで絵を描いている途中で停止やタイムラグが発生しとてもイライラする経験があるかと思います。 主な原因としてCPUのパワー不足で、使用しているソフト以外に、負荷の高いOSの・・・
クリップスタジオを快適使用のPC購入
クリップスタジオペイントは、最近かなりリーズナブルな値段で手に入れることが出来るようになりましたが、しかし、一つ超えなければならないハードルがあります。 それは、PCのスペックです。PCのスペックは高ければ高いほどいいの・・・
ペンタブレットの種類と作業スタイル
PCでイラストを制作するのに、必須のペンタブレット。 最近は、様々な種類が出回っています。 あなたが、求めている作業スタイルによっても購入するタブレット種類が違ってきます。 今回は、そのペンタブレットの種類や作業スタイル・・・